オーディオテクニカのATH-M30xを買いました

最近は『ハイレゾ』ということがば普通に目にとまるようになってきていますが…正直MP3の128Kbpsと160Mbpsの差も分かるような分からないような(128Kbpsと192Kbps位になると128Kbpsの方が音の薄さっていうんですか?なんとなく違うかなぁ?な。。)。そんな感じなので、自分の耳はそれほど聞き分ける力はないようなので…レギュラー仕様の車にハイオクガソリンを入れるような無駄はしないようにしようと思っています。

※再生機器が悪いから?とか元の音源が悪いかも?とかも考えたんですけどネ。

それでも今回のヘッドフォン買ったとか、SonyのSRS-X55(Bluetoothスピーカー)買ったりとか。久々にオーディオ関連に出費…出費というほどの大きな額じゃないんですけどね(笑)

 

こういった製品を購入する時って…本当は店頭で実物見たり、試聴してみたりするといいはずなんですけど…購入する製品がしっかり決まっていないとそれも無理。

ネットであれこれ調べて決めた頃には店頭で確認なんて気は起きずにクリック。。。翌日か翌々日には物が届いちゃいます。

 

2年位前にスマホを買い替えた時に「MDR-XB90EX/B」を買っているから、カナルタイプの製品はいらないかなぁ~とは思いつつ。バランスド・アーマチュアタイプもちょっと気になったり(価格を考えると購入する可能性は薄いです)。

これ以外にもパイオニアのヘッドフォンとかオーディオテクニカの耳掛けタイプっぽいイヤホンとかいくつかあるのだけど、普通に新しいもの欲しくなる気持ちもあるし。かと言って古いのを捨てることもしないんですけど(-_-;)

それで、ATH-M30x。今回オーディオ・テクニカを選んだ理由は…まぁ。なんとなくです。はい。

確か一度、型番とか全く覚えていないけど密閉型・オーバーヘッドタイプのヘッドフォンを持っていたけど、パッドがボロボロに成って捨てたことがあったのを思い出しました。

すっかり忘れていたけど、その記憶が少し残っていたからかもしれません。

 

本当は…ソニーでも良かったのかもしれないけど、なんか持っている2製品共に重低音偏重な感じで、それを避けてみようと思ったのもありますね。

 

で、まぁ。はい。

製品の音を云々するほどの耳は持ち合わせていないし、いろいろな方のレビューと価格とで決めたわけですが。。。

3mというケーブルの長さは自分のリスニングスタイルにはかなりいい感じです。ケーブルが長いと音質低下?とか気にしていましたけど…それなりに太いケーブルなので他の製品の細さと比べると逆に安心な感じも。

 

他のものは1.0~1.5m位なのでちょっと体を動かした時に事件というか(-_-;) 3m。これなかなか良いです^^;

それから片出しコードというのも良いですね。今後ヘッドフォンを購入するなら片出しがいいと思いました。コードが左側っていうのは右利きの人の右手に邪魔にならないように??とかちょっと思ったりしたけど。

持ち運ぶ考えはないのだけど、付属のポーチに入れてコンパクトに保存できるので長いケーブルが邪魔になることもなくて、これはこれでよかったかな。と思います。

音は…低音の強調しすぎって感じもなく(逆に不足って不満もないし)。解像度の事になるとか分かりませんが、他のヘッドフォンより透明感があるような気がします。それと、中音域が今まで聞こえていなかったような音も聞こえているような…気がします。

ということで…多くの方のレビュー通りの良い製品と思います。

※一気にまとめたな。。。

 

忘れてた。あれこれ調べているうちに、開放型・オープンエアタイプのヘッドフォンに興味が出てきています。

高過ぎるものはパス。安すぎるものもパス。とか考えながら品定め中。。。ソニーは弾不足っぽいので、またまたオーディオテクニカになるかも?とか思いつつ、AKGに手を出してみようか?とか。

オープンエアだったらワイヤレスのほうがいいかも?とか。