ノートPC購入

 

 昨年(2017年)末に、割引にひかれてエプソンダイレクトのノートPC、Endeavor NJ6100Eを購入しました。

 ほぼひと月経ちました。最初のセットアップでいくつかトラブルがあったけど、問題なく使用中。

 注文してすぐにメーカーが年末年始の休みのため、想定より長く待つことになりましたが^^;

 既に、第8世代のインテル Coreシリーズが出ているのに、ひとつ前の第7世代なのが少し悲しいですが、新しいのば高くなるし。

 

 今度はどうなるか分からないけどノートPCだと、省電力タイプのCPUが採用されることが多くて、i7でも2コアが多くて…この機種の「デスクトップ向けCPU搭載」にひかれました。

※第8世代は4コアから6コアへと進化しているのですごくひかれるんですが。。

 

ということで、主なスペックは以下の通り。

CPU:Core i7-7700

モリー:16GB

OS:Windows 10 Pro

15.6型画面のフルHD

M.2 SSD スロット×2

 

  普段使わなくなってしまったデスクトップPCは、23型のディスプレイでフルHDなのだけど…今まで主に利用していたノートは14型で1366×768。

 ノートPCに慣れてしまうと、なかなかデスクトップが使えないです。その為普段は1366×768ドットの画面。これは…とても狭いです。

 でも、フルHDでは見づらいサイトとかもあるので、使い分けてます。

 

 それで、ストレージなんですが、最初はとりあえず500GBのHDDで購入して、後からM.2 SSDを挿してシステムを入れ直しました。ついでにHDDも2.5インチSATA-SSDに換装。

どちらも容量は500GBですがSamsung 850 EVO と Samsung 960 EVO な構成に。

M.2スロットがもうひとつ残っているので、安価な製品があったら欲しいですね。

 

 元々持っている3台もSSDだし。もう、本当にHDDには戻れませんね。

 職場のPCがHDDなので苦痛です。

 M.2は爆速だけどリード540MB/秒のSATASSDと比べると…体感的にはあまり変わらない感じ。

 Samsung 960 EVOの仕様上の数値は、

シーケンシャル:読み出し3,200MB/s 書き込み1,800MB/s 

 この数値って、一昔前のRAMの速度じゃないですかね。<根拠なし

 

 さて。

 HDDからWindowsのシステムイメージを使って環境を移行しようとしたけど、うまく行かずに回復ドライブでシステムをセットアップ。

 これは予定外。

 

 セットアップ直後のイメージバックアップもとりましたが、いろいろとセットアップを進めた状態でイメージバックアップがとれないとかあって…再度回復ドライブからシステムを導入とか。

 何かとつまずきつつ~でした。

 

 更に…念のため、もう一つのSSDにも回復ドライブから…といった感じで、Windowsが起動しないような問題が起きてもブートドライブを切り替えればOKな体制ができました。

 

 休みで時間あったし。

 でも、昨年末に届いていたらもっと時間取れたんですけど。

 

 換装したHDDはSSDの箱にしまいました。 最悪このHDDを入れ直せばほぼ購入時の状態が得られます。

 

 回復ドライブのUSBメモリーも3個位用意。

 ※必要になったときには、なかなか見つからなくて捜すんだろうけど。  

 

  と、ちょ~しよさそうに書いてますが、ノートPCなら無線LANはとーぜんと思っていたのですが、この機種。無線LAN機能はオプションなんですね。

 事前にネットで仕様を調べて、Wi-Fiも確認していたのでまさかオプション扱いで無線LANありを選択しないとダメとは全く思いませんでした。

 というか、何で内蔵のWi-Fiがあるのにオプションの無線LANがあるの?と疑問に思っていたのでした。。。

 

 14型のノートもEndeavorで、無線LANを外すことすらできない機種でしたし。

 と。。。。Wi-Fiは使えないし、ブルートゥースも使えないノートに。

 

 無線LAN機能のオプションを選んでも6~7千円上がる位なのでケチったりしません。

 エプソンに電話したら…送り返して、技術者が対応するからと。トータルで3万位?

 

 せっかくキャンペーンで安く買ったのに。と、大ショックでした。

 

 ほんと。CPUレスなノートPC買ってしまったかも?位の衝撃。まぁ。流石にそれはないのですが。

 

 4~5台、Endeavorを乗り継いできましたが、今後はHPに乗り換えようと決心したのでした。単なる逆恨みなんですがね。。。罠を仕掛けられた感満々です(T_T)

 

 HPのノートPC、スタイリッシュでいいですよね。

 USB Type-Cと電源。後はスピーカーとマイク位しか繋がるところがなくて、もし使い始めたらUSBが足りないってぼやきそうだけど。

 1つや2つUSBの口があるよりは思い切りがいいと思います。Type-Cなら向きを気にしないで使えますし。

 

 今まで3Dは無縁というか、ものすごく非力だったけど、GeForce GTX-1050搭載で進化したとはいえインテルHDグラフィックスよりも3D性能上だし。

 と、仮想通貨のGPUマイニングに挑戦したり。

 

 なかなかよいです。

 夏になったら、発熱にも注意でしょうか。

 

 

 

書けそうなネタがあっても、なかなか書かないので、書きやすいネタってことで、スマホでちょこちょこ書いていたものをPCで少し修正しながらアップです。

だらだらとした文章で読みにくいですね。

でも。公開です。。。。